new
ママちゃん家
冬の日本旅行記

ママちゃん家
春の日本珍道中
 
  ←クリック

龍虎風ちぎりちゃんこ
◆ハワイじゃ冬を待っていても寒くならない。だから、一年中お鍋を食べます。
 扇風機回しながらネ。女性週刊誌で見つけたレシピ。
 海外でも手に入る材料で作れるのが助かるところ。
 
 <材料>4人分
■すり身 豚ひき肉400g ■とりひき肉200g ■おろしにんにく4片 
■赤みそ 大さじ2 ■白みそ大さじ2 ■卵4個  ■片栗粉大さじ4
その他お鍋の具= 白菜、大根、青物、ねぎ、豆腐、白滝、きのこ類などなんでも。
ただし、油揚げは必須。
☆ママちゃん家では… 子供のために、ブロッコリーや缶詰のうずら卵も入れます。
 <スープの材料>
■オリジナルは・・とりガラ5〜6羽分 ■ねぎの青い部分2〜3本分 
■水2〜2.5リットル・■酒1カップ ■しょうゆ1/2カップ ■さとう大さじ1

☆ママちゃんのアレンジは・・水2.5リットル・がらスープ(顆粒)小さじ12・薄口しょうゆお玉2杯・砂糖大さじ1・酒1カップ以上
 <食べ方>

1、すり身は材料全部をフードプロセッサーにぶちこんでよく練る
2、スープを土鍋に煮立て、すり身以外の材料をいれる
3、 ひと煮立ちしてから、すり身を入れる。
4、すり身は、おはしかスプーンで一口大にちぎっては投げ・・じゃない鍋に入れていく。

 

 Point
★とりがらしょうゆ味のスープと、すり身のみそ味が混ざっておいしいよ。!!
★お好みでスリ胡麻をふりかると風味がよい。
★取り皿にキムチを入れると、キムチちゃんこに早変わり。
( 子供と共存するアイデアです。)


▲TOP NEXT

Copyright(c)2001 All rights reserved Alohamoms.com
No reproduction or republication without written permission.
素材やさんからいただいたイラスト・写真・オリジナルイラストなどが多数あります。
許可無く持っていかないでね。